行徳ハダ整骨院
メニュー
メールボタン
ライン
お問い合わせボタン
ホーム > 顎関節症

顎関節症

あなたはこんな症状でお困りではございませんか?

 

icon_check01 あごの痛みで口が開かない

icon_check01 口の開閉であごがカクカク鳴る

icon_check01 歯医者さんに通っているが痛みがかわらない

icon_check01 首の痛みと頭痛も出ている

 

 

このような症状でお困りの方は
当院の施術がお役に立てます!

flow_arrow_big

顎関節症とは?

物を食べているとあごが痛む、だるくなる

口の開閉でカクカク音がする

口が開けにくい

などが直接的な症状で、同時に頭痛が多くなる、首まわりの痛み、肩こり、腕の方へのだるさ、シビレなども一緒に見られることが多いです。顎関節にある関節円板という軟骨が正常の位置から歪みによってずれるような力が働きます。それによって周囲の靭帯や筋肉に影響を与えて痛みとなります。

顎関節症は20代~30代に女性に多く、筋力が男性に比べて弱いことが一つの原因とされていますが、その理屈からいくと高齢者ではもっと多くなってしまう感じがしますね。しかし、実際には高齢者では入れ歯が合わないことによる顎関節症が見られることが多いそうです。

では何が原因なのでしょうか。

顎関節症の原因は?

顎の痛みは原因ではなく、結果ですよ。

 

原因として、一つではなく、複数が混在していることもあるのでその原因をしっかり見ていく必要があります。

猫背のように頭を前に突き出した姿勢

頬杖をつくことが多い

首を横に向けて使う習慣がある(テレビを見るときやお仕事のパソコンの位置)

片側でばかり物を噛む癖がある

歯ぎしりをしている

入れ歯や歯の詰め物などによるかみ合わせ不良

精神的なストレス

などが一般的な原因です。大別すると「歯そのものが原因でかみ合わせが悪くなっているもの」と「日常生活習慣による姿勢や体の使い方が原因となっているもの」に分けられます。また、緊張状態が続くなどの精神的なストレスも影響することがあります。

多くが生活習慣によるものです。つまり、20代~30代の女性に多いというのも、筋力的な部分も一因となっていると思いますが、スマートフォンの普及や女性の社会進出、デスクワークの増加によって姿勢不良の状態が長く続く機会が以前よりも多くなったことが考えられます。顎関節に症状が出ているのはあくまでも結果であって、原因は首や股関節が大きく影響していることが圧倒的に多いです。つまり、体のバランスが崩れた状態でのマウスピースの装着やあごの関節や筋肉をほぐすなどだけでは良くならないことが多いということです。

もちろん、歯そのものが原因となってかみ合わせが悪くなっている場合には、その部分の施術を歯科で受ける必要がありますね。ただし、体の歪みがある状態での入れ歯やマウスピース、傾斜のついたクラウンは症状がなかなか良くならないこともあるので、見極めが大切ということです。

 

当院の施術ではこのように改善していきます!

顎関節症の原因を全身の体の歪みから見ていきます。

特に重心制御や姿勢保持といった部分をメインに、頚部、骨盤帯、股関節などの可動性や機能を確認して、一人ひとりに合わせた施術を展開していきます。一度の施術で大きく症状が改善するケースも多いです。

日常生活での注意点がわかるから再発しにくい。

この病態には日常生活での習慣が大きく影響していることも理解していただき、原因となる癖や日常生活動作の改善もアドバイスしながら、自宅で可能なホームエクササイズやちょっとした体の使い方のコツをお伝えできるので、再発予防にも効果を発揮しています。


顎関節症の症例報告

20代男性 市川市 顎関節症

【お悩み】

数週間前から顎に違和感があり、歯科を受診しマウスピースを作成したが、徐々に口が開かなくなり、ご紹介で来院されました。

来院時には口はほとんど開口できず、指が1本入る程度でした。

食事もままならず、固形物はほとんど食べることができない日が続いていたそうです。

お身体の状態を検査していくと、頸椎のアライメント(骨の配列)に問題があり、その原因は骨盤の方の影響を強く受けている状態ということが分かりました。

顎関節に出ている痛みも顎関節が正常に動かなくなっているのも結果的に起こっている現象で、本当の原因は他にあります。

初回の施術後には、まだ完全ではありませんが口が開くようになっており、開閉に伴う痛みも軽減していました。

2回目の来院時には、食べられるものがかなり増えてきており、5回目の来院時には大きく口を開けて物を食べても痛みが出ないということで、「おにぎりも大きく口を開けて食べられる」ということで喜んでいらっしゃいました。

5回目で身体バランスも崩れていないので、セルフケアの方法をお伝えして終了としました。

 

※施術成果については個人差があります。

他院とはどこが違う?多くの方に選ばれる当院の7つのメリット

reason_banner

最後に

顎の痛みは一度ご相談ください。

 

顎関節症は初回の施術で、効果を感じていただける方が多いです。なぜなら、しっかり原因に対してアプローチできているからです。全身性の影響を受けていることが多い症状ですので、的確なアプローチが功を奏します。週1回の施術で身体の癖を改善し、姿勢バランスが整い、症状が改善した方は1カ月に1~2度の定期的なメンテナンスで十分対応可能です。何もしないとどうしても身体の歪みというものはでてきますので、それを全身調整によって改善しておくということです。機械のメンテナンスのために油をさすようなイメージです。

当院では痛みによるシグナルを真摯に受け止め、根本原因の究明とそれに対する明確なアプローチが、あなたの身体の訴えを受け止めることための唯一の方法であると考えております。

あなたの顎関節症の痛みに対してきっとお力になれると思います。お気軽にご相談ください。

 


 

施術の流れ

flow_banner flow_banner_sp

 

当院までのアクセス


院名 行徳ハダ整骨院
院長 羽田 真洋
住所 〒272-0107 千葉県市川市押切13-9 U-BIGオリーブC号室
電話番号 047-318-9201 (完全予約制)
営業時間 平日 9:30~20:00
土  9:30~17:00
定休日 日祝・不定休
交通 都営地下鉄東西線 行徳駅から徒歩3分
ご予約方法 完全予約制、お電話かLINEからお問い合わせいただけます。
お支払方法 現金、paypay、各種クレジットカード、交通系IC、QUICPay、ID
ライン ライン公式アカウントURL

flow_arrow

電話番号 047-318-9201

line_banner

お問い合わせボタン

PageTop