インソール



なぜスポーツ選手をはじめ、多くの方にフォームソティックス・メディカルは支持され続けているの?
痛みの根本原因に矯正を加えられるから!
「土台が傾いた家」をイメージしてみてください。基礎が傾いている家は床が傾き、窓枠やドア枠は歪み、正常な機能が果たせなくなってしまいます。
同じことがカラダでも起きているということです。 実際に足、膝、腰などのケガや痛みの原因は、足部での傾き(過回内)と言われています。
このアライメント(骨の配列)不良を正常化してくれるのがこのインソールです。

世界の足の専門家がオススメしているから!
「日本の足病学は10年遅れている」ということを耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
足を専門に扱うドクター(足病医)が海外にはいます。視力矯正は眼科医、歯列矯正は歯科医、足部矯正は足病医といった具合です。
実際に当院で扱うフォームソティックス・メディカルは海外の足病医が足部矯正に使っているものを認定を受けて取り扱っております。

圧倒的な軽さがパフォーマンスを邪魔しないから!
フォームソティックス・メディカルはその強い矯正力にもかかわらず、他の矯正用インソールや市販品インソールと比較しても圧倒的に軽いです。(Mサイズで19g)
スポーツ愛好家にとって、この軽さは大きな味方です!
アスリートのパフォーマンスアップに直結します。

動きの中で形成される特殊構造が足ゆびの機能を高める!
世間にはオーダーメイドインソールというモノはたくさんあります。ただ、それらは止まった状態(静止状態)で作成されます。
人は動きます。動きの中で足裏の圧は常に変化しています。フォームソティックス・メディカルは、動きの中でインソールが完成されていきます。
ここが他のインソールと大きく違うところであり、このインソールだけのメリットと言えます。 「足ゆびが使えるようになる感覚」を実感させてくれます!

このようなお悩みの方にお使い頂いております!
腸脛靭帯炎(ランナー膝)
足底腱膜炎(足底筋膜炎)
外反母趾・内反小趾
扁平足・開張足
アキレス腱炎
鵞足炎
後脛骨筋腱炎
シンスプリント
有痛性外脛骨障害
変形性膝関節症
モートン病・中足骨頭部痛
スポーツ障害予防・パフォーマンスアップ
なぜ、当院でフォームソティックス・メディカルが選ばれ続けているのか?
フォームソティックス・メディカルアドバイザーが在籍しているから!
フォームソティックス・メディカルは海外の足病医(足専門のドクター、ポダイアトリスト)が扱う医療用矯正具のため、日本でも医療系国家資格を持つ専門家で、かつ認定講習を受講した人しか取扱いを許可されておりません。
当院スタッフは海外の足病医から直接指導を受けたスペシャリストがあなたに対応致します。

市川市最大級の試し履きシューズを揃える治療院だから!
当院には、ベビー・キッズシューズからウォーキングシューズ、ランニングシューズ、パンプスなど、幅広い年代・性別の方に対応できるよう、常時試し履きのシューズをご用意しております。
インソールというのは、靴の構造の一部です。フレームが変形しているメガネにいくら良いレンズを入れてもその機能は最大限発揮されません。
インソールも全く同じで、まず靴を変える、そこからインソールを変える。そして、カラダが変わる。それを全て果たせるのが当院になります。

足部評価・歩行分析など徹底した原因究明をしてくれるから!
足は動くものです。静止状態を評価して、他で作成されたオーダーメイドインソールでも不調を抱えている方もご来院されます。
動きの検査を評価していける当院では、あなたのカラダの状態に合わせて、矯正インソールだけでなく、あなたに合う一足を一緒に探していくことができます。

動きの改善に向けて、セルフケアや院内でのコンディショニングまでできるから!
当院のコンディショニング施術では、カラダのバランスや動きを評価していくことで、あなたの今のカラダの問題改善を加速させていくことができます。
さらに院内には当院のスタッフが厳選したコンディショニングマシンも完備しておりますので、そちらを併用することで、あなたの「カラダを変える」に対して、最大貢献していくことができます!

よくあるご質問
使用上の注意点はありますか?
フォームソティックスは足を矯正するためのインソールのため、「慣らし期間」を必ず設けていただいております。
具体的には、はじめの3週間程は慣らし期間とし、いきなり激しいスポーツで使用することや長時間の使用は控えてください。
いきなり激しいスポーツで使用、または長時間の使用をすると矯正による痛みや違和感が強く生じる場合があります。フォームソティックスがアライメント(骨の配列)を正すことで、これまで使われていない筋肉や関節が使われるためです。
どれくらい持ちますか?
走行距離としては600〜1000km程度、フルマラソン約20回くらいとされています。メーカーが示している耐用年数は約1年ですが、個人差があり使用頻度・用途によって異なります。
インソール自体が極端にへたってしまった時を交換の目安にしてください。ご相談いただければ当院スタッフが確認していきますので、お気軽にご相談ください。
洗えますか?
洗えます。少量の中性洗剤と水、もしくはぬるま湯を使用してください。フォームソティックスは熱成形という特性を持っているため、お湯を使用すると変形する可能性があります。風通しの良い日陰で乾燥させてください。
ドライヤーで乾燥させると形を変形させてしまう恐れがありますので、ドライヤーで乾かさないようご注意ください。
使ってみると、突き上げの違和感があるのですが?
ご安心ください。慣らし期間に感じる違和感は矯正によるもので、その後、解消していく場合がほとんどです。
慣らし期間中に多くの皆さんが違和感を感じております。いままで使われていなかった部分が使われるようになっていくので、逆にそれは自然なこととも言えます。
中には翌日、臀部が筋肉痛になる方などもいらっしゃいますが、良い反応と言えます。
他の靴への入れ替えは可能ですか?
可能です。サイズが同じ靴であれば、他の靴に入れ替えてお使いいただけます。ただし、頻繁な入れ替えはインソールの寿命を低下させることがありますので、まずはできる限り一足に入れていただく方がベターかと思います。
中には効果を実感していただいた段階で、2足目、3足目のシューズにも入れていかれる方もいらっしゃいます。
靴の寿命、インソールの寿命を延ばすためにはオススメです。
ご利用までの流れ
1. 足の評価
フォームソティックス・メディカルアドバイザーが足の評価をしていきます。

2. シューズ・インソールフィッティング
評価からわかったあなたに合うシューズをスポーツシューフィッターがアドバイスしていきます。

3. 熱成形フィッティング
熱を加えていくことで、より早くあなたの足にフィットしていくようにしていきます。

4. 慣らし期間
フォームソティックス・メディカルは普通のインソールではなく、「矯正具(オーソティクス)」です。今までの悪い状態から徐々にカラダに慣らしていく必要があります。

5. 数週間後に足とインソールの再評価
慣らし期間を経て、動きの中で変化したインソールを再評価していきます。ここで必要があればインソールカスタムを行い、さらにフィットしていくように調整をしていきます。
料金
足サイズ計測、足部機能評価、歩行分析、インソールフィッティング、オススメシューズの厳選、セルフケア指導など、あなたに必要なものをインソール代込みでご提供できるプランです。
料金 | 通常 今だけ16,200円(税込17,820円) |
世界で最も研究論文が発表されている(2022年現在で42本の研究論文)矯正インソールが、この価格で購入できる今がチャンスです!
お困りの方はお気軽にご相談ください。
足の専門家である当院があなたのお役に立てると思います!