
こんにちは!
コルセットマスターこと行徳ハダ整骨院院長のハダです٩( ‘ω’ )و
今日もブログへの訪問ありがとうございます😀✨
今日はコルセットがお守りになっている人にマスターから警告です!!
「コルセットを装着し続けるとぎっくり腰を繰り返す原因になりますよ‼️」
えっ⁉️
驚いた顔が目に浮かびますねヽ( ̄д ̄;)ノ
もちろん、一時的には着けた方が楽な時もあります!
ただ、中には何年も毎日着けているという人がいます(>人<;)
これ絶対ダメなやつ🌀
しっかり理由をお話ししますね!
コルセットは腰を支えることが本来の目的ではありません😑
腹圧を高めることが本来の目的です‼️
だから、緩く巻いているというのは意味がないんです!
さらに、キツく巻いたとしても腹圧を自分の筋力ではなく、コルセットの力を借りて腹圧をあげているので、自前の筋力はほとんど発揮しなくても腹圧を上げられます!
つまり、コルセットをしている間は筋力が弱っていくので、コルセットを外している時に腰への負担が普段より大きくなり…
ぎっくり腰再発😱💦
こんな感じで繰り返してしまいます!
コルセットはぎっくり腰になってしまった時に短期間装着するというのが正しい使い方です!
ずっとつけ続けるというのはnonsense😪
「あっ、自分だ」
と思ったあなたは今すぐやめて、自前の筋力をつけるように努力して下さいね☝️
今日はコルセットがぎっくり腰の原因になるというお話しでした!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます😃✨
コルセットマスターでした。